高校選手権観戦記×2

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく・・・って
こんな辺境のブログを読まれる方がどれほどいらしゃるのか疑問ですが(^^;
今年も無事に年が明けました。


さて大晦日は大掃除あーんどお節作りをぶっちして
家族総出で都立久留米の応援@駒沢へ。VS岡山作陽。
生で観ると、想像以上にいいチームでした。
飛びぬけて上手い子がいるわけではないのだけれど、
チームとしての約束事がきちんとできているというか。
後方からしっかりパスを回していくサッカーでした。
おもしろい試合でした。
個人技では作陽のほうが上だったかもしれませんが、
それほどの差は感じなかった、勝ってもおかしくない試合でした。
前半2点取られたのはきつかったかなあ?
後半の終盤、若干スタミナ切れだったかなあ?
もう少し早く13番の子を入れてたら・・・と思わないこともない。


都立久留米は統廃合の対象で、今年いっぱいです。
(来年からは東久留米総合高校に)
2年前から募集を停止しているので、今は3年生しかいません。
後輩がいないので雑用も自分たちですべてやらねばならない。
そんななかでの選手権出場は快挙だったと思います。
よくやったよ、君たちは。
あのチームにいたことを、がんばったことを誇りに思って欲しい。
トーゼンのように、
終了のホイッスルとともに
崩れ落ちる子たちの姿を見てもらい泣き・・・あう〜〜〜(泣)


そして今日は野洲×真岡@柏の葉次男と二人で。
確かに野洲はみんな早くて上手い。
でも高校生らしいひたむきさを感じるのは真岡のほう。
いや、どっちがどっちでどうのと言うわけではありませんがね。
野洲は乾のFK一発だけだったんだよな。
チャンスが多かったのは真岡でした。
ああ、アレやコレが決まっていれば!!
もう少し丁寧さがあれば!(ちょっと浮ついたか?)
最後はGKまで前線に上がって攻めたんですけど。
1−0で無情のタイムアップ。
くー。
そして今日も貰い泣き←新年早々バカかも。


これで自分に関わりのあるチームは消えてしまったので
(幼稚園が久留米。中高が栃木なのだ)
もう生観戦には行かないかな〜?
中京大中京や国見や滝二も負けたんだよなあ。
なんかもう、どこが優勝するか読みづらいね、今年は。
絶対的なエースがいるわけでもないしなー。
どこが優勝するかしらね・・・
トーナメント表に色を塗りつつ、喧々諤々と我が家の夜は更けていきます。